治験詳細

【もの忘れが気になる方】60歳以上 日本人男女 ※参加希望者募集中

募集中 通院 モニター 男性 女性
試験番号
GS2513
本試験期間
会員登録後にマイページよりお申し込みいただけます。
(登録情報が参加基準を満たす試験のみ、マイページの一覧に表示されます)

期間:1年~程度
来院回数:未定
※詳細は試験内容が確定した後、改めてご案内いたします。
※こちらの試験は予告なく変更・中止となる可能性がございますのでご了承ください。
※お電話やメール等によるご案内は、試験が開始されてからとなります。
※応募いただいても試験が開始されるまでは、特にこちらからご連絡等は致しませんので、ご了承ください。
事前検査
対象医療機関に通院
詳細はお申し込み後、医療機関よりご案内致します。
【所要時間】
1時間30分程度
【持ち物】
・被験者本人の身分証明書(顔写真付きの証明書)
・保険証
・現住所が身分証明書の住所と異なる場合は現住所がわかる物(公共料金の領収書などでも可)
・謝礼金のお振込先の分かる物(銀行通帳かカードなど)

その他の参加条件は試験ごとに大変細かく設定されております。
電話問診時に参加をお断りするケースもありますのでご了承下さい。
■すべて来場いただき試験完了した方に限り、協力費をお支払いします。
■来場時の健診結果によっては参加をお断りさせていただく場合がございます。
実施場所
お近くの対象医療機関
性別
男性 | 女性
対象年齢
60歳 ~
参加条件
・60歳以上の日本人男性・女性
・通院時に同伴できるパートナーがいる方
※パートナーとは
参加者の認知機能や普段の様子などの情報を医療機関担当者に提供できる親族や友人など
試験期間中、参加者に付き添って半年に1回程度通院し、聞き取り調査に協力できる方

その他にも条件がございます。
性別や年代ごとに定員数が限られているため、応募後キャンセル待ちでのご案内となる可能性がございます
その他
会員の方のみ閲覧できます
負担軽減費
会員の方のみ閲覧できます